猫ちゃんを飼っている方達に人気の「モグリッチ」の口コミ情報をご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミだけでなく悪評もありました。ここではどちらかに偏ること無く中立的な立場で真実をお伝えしようと思います。
「モグリッチ」を購入しようかと迷っている方の参考になれば幸いです。
モグリッチの基本情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
対象年齢 | 全年齢対応 |
内容量 | 588g |
原産国 | タイ |
料金※税込み | 3,168円 |
配送料 | 704円 (商品価格合計税抜10,000円以上で送料・代引き手数料が無料) |
会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/products/catfood/mogrich/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
モグリッチの良い口コミをまとめました!
モグリッチの良い口コミを6件、中立〜悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
モグリッチのツイッターでの良い口コミ3件
険しい表情でおやつタイム🐱#猫 #猫好きさんと繋がりたい#サイベリアン #モグリッチ pic.twitter.com/Fg46jH9js7
— リンク🐾サイベリアン♂️ (@link820__) April 6, 2023
でも相当な勢いで食べているのでかなり気に入っていると思います。
————
カナガンとモグリッチ届きました✨
モグリッチは某ペーストおやつより塩分が低いらしくて、中身も良いものが詰まっているのでこちらに。飼い主があげるの下手すぎでなぎが怪獣になってしまいました💦 pic.twitter.com/F1W8qYeOV4
— なぎ🐾ラグドール (@Nagi_20220112) October 29, 2022
モグリッチを入れ物のままかぶりついていますね!
チュールの食べ方に慣れていないのかも,,,
うまく食べられないときはチュールを袋から直接食べさせるのでは無く、お皿などに中味を出してあげてはどうでしょう。
————
我が家のにゃんにゃんにゃんおやつは、モグリッチだったにゃ🍖
かなり高級らしいにゃ😳
めったにもらえにゃいから、賞味期限大丈夫にゃのか?怪しいにゃが、旨かったのにゃ😍 pic.twitter.com/CqhOuf9Gxq— 保護猫3人のつぶやきにゃ (@Pikari2016) February 22, 2023
モグリッチは滅多にもらえないようですが、美味しいのはまちがいない。
お利口さんにしていると、もう少し頻繁にもらえるかのしれないね!
————
モグリッチのインスタグラムでの良い口コミ3件
モグリッチを美味しそうに食べていますね。滅多にもらえないそうですが、やはりお値段のせいかな?
鼻の頭に少しモグリッチが付いていますが、そこも可愛いですね。
————
でも飼い主さんが猫ちゃんの健康を考えて良質のキャットフードを食べさせてあげているので、きっと長生きできますよ。
————
おやつをあげながら爪切りをしているそうですが、この写真では爪切りしているようには見えません。
一人でおやつをあげながら爪切りは難しいので、二人がかりでしょうね。
モグリッチのその他ネット上の良い口コミ 4件
モグリッチについてこんな口コミがありました。


準備を始めると、食卓テーブルの下から心待ちにしています。たまに忘れていると催促するぐらいです。身体の負担を考えて半分を与えています。
猫ちゃんはかなりお気に入りのようですね!
モグリッチは保存料や着色料などの添加物が使われていないので、安心して与えられますね。

我が家の4匹のにゃんこがいます。
最近ドライフードをダイエットタイプに変えたのですが、美味しくないのかあまり食べてくれませんでした。
そこでモグリッチをかけて与えてみるとかなり好評でバクバク食べてくれています。
モグリッチはおやつではありますが、こうやって与えるには量も適度ですし助かります。
最近はこういうタイプのフードが増えていてどれがいいのか悩みますが、モグリッチは人工着色料など余計なものを一切使ってないということなので、にゃんこたちの健康を考えるとかなり安心して与えられます。
食いつきも良好ですし、1本あたり92円程度なのでそんなに高くもないですしコスパも良好だと思います。

中身は安心安全な材料とのことなので、安心して食べさせられますね。
うちではおやつをあげるのは病院がらみの特別な時がメインなのですが、それでも身体に悪くないものを与えたいと思っていまして、これならば安心です。
まだ勇気が出ないのですが、ちょっと人間も食べてみたいなと思っています。
猫ごはんや猫おやつなどうしても味の好みが猫次第なので、いいものをあげてもきにいらなかったり、大好きでたべていたはずのものをいきなり食べなくなったり…と難しいことが多いですが、それでも身体に悪くないものをあげたいという気持ちはみんな同じかと思います。
食べている様子を見る限り、猫的に美味しいもののようなので、はじめてあげる時は賭けではありますが、美味しいと思う子が多いといいですね…
猫ちゃんの好みに合ったようですね!
モグリッチはチュールタイプのおやつですが、ドライフードにかけてあげるとよく食べてくれますね。
モグリッチはおやつですが猫の健康を考えて安心安全な材料が使われているので、飼い主さんも安心して食べさせられますよね。
モグリッチの中立〜悪い口コミを4件まとめました!
ハル君が昨日のモグリッチ食べてから調子悪いみたいにゃ😢
お昼ご飯も3時のおやつも食べずに、吐いたりして・・・
夜ごはんはちゃんと食べたけど、まだ不調みたいでご主人さま、心配してるにゃ😹
明日も不調にゃら病院にゃって🙀 pic.twitter.com/iq6APaAlx0— 保護猫3人のつぶやきにゃ (@Pikari2016) February 23, 2023
どうしても合わないときはモグリッチを諦めるしかありませんね。
————
モグリッチ、成分的にも原産国的にもそんなに…な気がするのは気のせいかな🤔原材料名水から始まるのはじめてみた
まあパーピューレも高い割にタイだけど🥺— カウ🐄と茶々丸🐈+7m🍼 (@eralogaim_neko) July 28, 2020
原産国はタイですが品質管理がしっかりできていればよいと思いますよ。
————

それと比較されちゃったのか、クンクンして、舌を出して
「これちがうー」って顔をして去って行ってしまいました。
そうはいっても後から食べるかもと思い、小皿に出しておいてみたけど
それも一切手をつけず。こんなに食べないのも珍しいのですが…嫌らしいです。
こればっかりは猫さまの好みもあると思うので、残念でしたがゴミ箱行きかな。
やはりチュールタイプのおやつは警戒しているのかもしれませんね。
猫ちゃんの好みは色々ですから、こんなこともあります。

うちの猫にはあまり好まれなかったです
猫ちゃんによっては同じキャットフードばかりだと飽きてしまうこともあります。
そんなときは、いくつかのフードを順々にまわしていくという方法もあります。
モグリッチの口コミまとめ
モグリッチはグレインフリーで香料、着色料、保存料などの添加物が含まれない安心安全なチュールタイプのキャットフードおやつです。
原材料はヒューマングレードで塩分も控えめですから人間が食べても大丈夫なぐらいです。
実際に猫ちゃんにあげてみると食いつきが良く、水分補給にもなると高評価の口コミが多いです。
ただ、価格が少し高めで風味も一種類しか無いので頻繁にはあげられないとも言われています。
猫ちゃんの記念日やご褒美としてあげるのが良いかも知れません。
モグリッチをおすすめしない人
- 猫のフードにあまりお金をかけたくない方
- 国産材料を使ったキャットフードを選びたい方
- グレインフリー(穀物不使用)を気にしない方
- 猫の年齢別に最適なキャットフードを選びたい方
モグリッチをおすすめする人
- 猫に水分補給をさせたい飼い主
- ヒューマングレードのキャットフードを選びたい方
- 良質の原材料を使ったキャットフードを選びたい方
- グレインフリー仕様(穀物不使用)で猫の消化負担を減らしたい方
- 香料・着色料を使っていないキャットフードを選びたい方
モグリッチの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
販売会社住所 | 東京都中央区京橋2-2-1 |
販売会社ホームページ | 株式会社レティシアン |